愛知県名古屋市の通信制高校卒業サポートのフリースクール 高認・大検取得のための予備校 不登校対応

Q and A

Q and A

今の状況についての質問

  • 今の高校にどうしても合わなくて行きたくないけど、どうしていいかわかりません。
    • 現在高校在籍中ならば、ともかく「気軽に退学」だけはしないでください。
      高校卒業資格は、あとになってやっぱり欲しくなることが本当に多いんです。

      まず、やめない方法を一緒に考えましょう。
      ○お父さんやお母さんに自分の素直な気持ちを話し、一緒にどうしたらよいか先生に相談しましょう。
      ○周囲の人と相談しながら、逃げずに問題の解決に向かってみましょう。
      ○気持ちが落ち着くまで、しばらく休みましょう。(ただし、進級のために欠席日数に注意が必要です)
      ○特定の科目がどうしても苦手ならば、高校卒業認定試験(大検)を利用することを考えます。
      ○2009年4月14日のニュースで、「教師と連絡を取りながら在宅学習をするなど一定の条件を満たした場合、高校卒業単位の約半分36単位を上限に認める」ようにする、とあります。(詳細は不明。学校に問い合わせてみましょう)

  • やっぱりどうしても今の高校には行けません。高卒資格は欲しいのですがどうしたらいいですか?
    • 次のような方法があります。
      ①留年する
      ②再受験する(年齢をあまり気にしないでもよい高校もあります)
      ③通信制の高校に転校する
      ④高校卒業認定試験(大検)合格を目指す
      特に1年生は、①②③④すべての選択肢を一つずつ考えてみましょう。
      ※通信制高校に転校する場合は、在学期間が非常に大切になりますので、必ず次の進路が決まるまで「退学手続き」はしないでください!
      ゆいまーる学園は、あなたの状況・気持ちを最優先に尊重し、何が一番良いのかを一緒に考えたいと思っています。(ご相談は無料です)
      その上で、希望する方に
      ○学校へ復帰するまでの学習サポート
      ○高校再受験のための学習サポート
      ○高卒認定試験(旧大検)の学習サポート
      ○公立私立のほとんどの通信制高校(通信教育の高校)の紹介・学習サポートを行っています。

  • いじめの対象になっています。どうしたらいいですか。
    • まず、いじめは本当に悪いことです。あなたは悪くありません。
      もしかして、きっかけを作ったのはあなたかもしれませんが、それでもあなたは悪くありません。
      次に、多少のことであまり気にならないならともかく、そうでなければ、必ず誰かに相談してください。担任の先生、両親、先輩、友達など必ず力になってくれる人がいるはずです。
      その時、注意しなければならないことがあります。その人に伝えることによって、その話が誰にどう伝わっていくか、想像してみてください。両親以外はそれが、必要です。
      わかると思いますが、いじめている方に伝わる可能性もありますから、ますますいじめがひどくなることもあります。
      先生には、すぐに動かないことを条件にすることと、ほかの人、特に生徒には伝えないことをお願いしなければいけません。
      以上のように誰かに話すことは危険だったり、恐かったりする人もいると思います。
      その時はまず、いじめられている状況から逃げましょう。
      簡単に言うと学校に行かないことです。
      なんと言われても登校を拒絶することです。
      学校に行かないことよりも、いじめられていることの方が、優先して避けることであっていいです。
      学校に行かなければ、それがどんなに重要なことか両親も先生たちもわかるはずです。
      それを初めとして、大人たちが対処してくれるはずです。
      ゆいまーる学園に来る人は、先生や学校が信じられなくなった生徒が多いです。
      それが予想できることがあっても、あまりに話しづらくても、一度話してみましょう。その時、「いじめ」なんだとこの言葉をはっきり伝えてください。
      それによって、先生たちは必ず対処してくれるはずです。
      困った時は、ゆいまーる学園(電話052-732-0180 メールyuima@agz.jp)へ連絡してください。

ゆいまーる学園についての質問

  • ほんとうにイジメはありませんか?
    • ほんとうにありません。校則にもあり、どの生徒も理解しているからです。先生が厳しいわけではなく、そういう人間関係を好まない生徒ばかりだからです。

  • ゆいまーる学園に通えるか不安なんですが?
    • ゆいまーる学園はたいへん通いやすいところです。嫌がらせや悪口はほとんどありません。時間割はありますが、少ない曜日や時間から始めてだんだん増やすこともできますし、少人数から始めることもできます。まずは、先生たちとお話してみませんか。

  • 教室に入れるかどうか不安で・・・
    • 学校の教室の雰囲気とは随分違いますので、一度見学に来てみてください。 授業風景や昼食中の見学も、歓迎します。 すぐに教室に入るのが難しいのなら、個別スタイルの学習から始めて、 まず先生に慣れてから、相談の上少しずつ教室に入ることもできます。

  • ゆいまーる学園の卒業後は、みんなどうなっていますか?
    • ゆいまーる学園は、いつ入ることもできるし、いつやめることもできます。 でも、やはり年度末に新しい進路に向かう人がほとんどです。
      ほとんど全員が、四年制大学、短期大学、専門学校に進学します。
      ゆいまーる学園は、本格的に進学相談・受験指導などをしているところです。

  • 入学後コースを変更することはできますか?
    • どのコースも半年単位で変更できます。ゲット高卒コースからゆいまーるコースへの変更、ゆいまーるコース週3日から週5日への変更、復帰支援コース週3日から週5日へは1か月単位で変更できます。自分の様子を見ながら、通学ペースを高めることができます。

  • もし通えなかった場合、授業料は返ってきませんか?
    • ゆいまーる学園スタッフはみんなが通えるように精一杯努力します。
      でもどうしても合わないということもあるかもしれません。入学金、施設費などはお返しできませんが、1年間の途中でも授業料や教材材料費は1か月単位で計算し、法定の手数料を差し引いた後、返金します。もちろん自分(生徒)の都合でもかまいません。

  • 発達障害またはその疑いがあるのですが、入学できますか?
    • 軽度の場合はほとんど入学できます。例えば、アスペルガー障害などの場合、中学生になるとイジメを受けるようになり、その影響で不登校ぎみになるケースもあります。理解ある学校であれば対応をしてくれるのですが、その余裕のない場合もあるようです。ゆいまーる学園ではイジメなどがありませんので、安心して過ごすことができます。 しかし、他の生徒に危害が及ぶ可能性がある場合は校則に関わるため、入学ができないこともあります。そのような場合は、一度保護者様だけでご相談にお越しください。

  • ゆいまーる学園で高卒資格は取れますか?
    • ゆいまーる学園だけでは取れませんが、通信制の高校をご紹介し、入学から学習・卒業までのサポートを行います。
      公立私立を問わずどの高校でも、卒業、進学ができるよう全力でサポートします。
      名古屋だけで、スクーリング・試験などすべて行うことができます。

  • どんなところから通っていますか?
    • 電車などの交通機関で通える範囲になりますので、愛知県内、岐阜県美濃地域、三重県北勢地域になります。
      名古屋市内も多いですが、1時間くらいかけて通う生徒もいます。
      比較的遠距離では、恵那、四日市、蒲郡、岐阜市なども通学範囲になります。

通信制高校についての質問

  • 通信制高校 とは?
    • 1. 通信制高等学校とは、仕事や家庭の事情や健康上の理由などで毎日通学できないが、高等学校教育を受けたいと希望する人たちのための高等学校です。

       教科書と学習書に基づいて自学自習し、レポートにまとめて添削指導を受けるとともに、学校が指定する日曜日等に出校して面接指導(スクーリング)を受けます。
       
      3年以上在学(一般的には4年間在学)して74単位以上修得し、学校行事等に参加すれば卒業できます。
      2. 公立と私立
      通信制高校には、公立と私立があります。
      愛知県の場合、県立には次の2校があります。
      (1) 旭陵高学校  電話 052-721-5371
         名古屋市東区出来町3-6-23
      (2) 刈谷東高等学校 電話 0566-21-3347
         刈谷市半城土町三ツ又20

      3. 広域高校と狭域高校
        通信制高校には生徒を募集できる地域の違いによって広域校と狭域校の2つがあります。

      「広域通信制高校」とは、全国あるいは3つ以上の都道府県の生徒を募集対象としている通信制高校をいいます。
      「狭域通信制高校」とは、高校所在地ともう1つの都道府県の生徒を募集対象としている通信制高校をいいます。
      つまり、生徒の居住地・勤務地によって入学できる学校が決められてるので、どの高校にでも入学できるというわけではありません。

      公立高校は、全て狭域校となります。
      公立高校の場合、地方公共団体によって運営されるのでその地域に居住している者か勤務している者が対象となるわけです。

      私立高校は、広域校と狭域校の2種類があります。

      広域校の場合、全国どこからでも入学可能なので自分に適した通信制高校を選ぶことができ選択の幅が広がります。
      しかし、通信制高校卒業の要件として一定期間のスクーリングが義務付けられているので、本校が遠隔地にある場合スクーリングに通う費用と時間が馬鹿になりません。
      そこで、広域通信制高校では、各地域に分校や協力校、学習セン ターなどを開設してスクーリングの便を図っているのが通常です。

  • 全日制 定時制 とは?
      • 全日制・・・教育課程が昼間、つまり朝から午後3時すぎまで授業がある課程。高等学校の大多数がこの全日制課程で、最も一般的。
      • 定時制・・・経済的な理由で全日制高校は困難な生徒のために、昼間仕事をしてから、その後夕方より夜間に学習をする教育課程。夜間高校という言い方もある。多くは1日4限で、卒業するのには4年制となる。
        近年、不登校など事情のある生徒が増加していることへと対応策として、定時制高校にも様々な形が生まれている。愛知県では昼間定時制という課程がある。これは言葉の通り、昼間に授業を行う定時制で、朝から6限、11時くらいから4限の授業を行い、通常4年制課程だが、3年制で卒業することも可能。単位制が一般的なので、各学年で全科目を修得できなくても進級はできる。
        愛知県内では、名古屋市立中央高校、愛知県立刈谷東高校、愛知県立起高校翼キャンパス、豊橋市立豊橋高校がある。
  • サポート校 とは?
    • サポート校とは、通信制高等学校などに在籍する人や高等学校卒業程度認定試験合格を目指す人を対象に、学習支援を行う教育機関です。

      法的には学校ではなく、学習塾にあたります。
      したがって、サポート校だけを卒業しても高卒資格を得ることはできません。
      高卒資格を得るためには、通信制高等学校を卒業するか高認試験に合格する必要があります。

      サポート校では、高卒資格を取得するための学習に役立つように教科・科目の講義、添削課題(レポート)の指導などが行われます。
      その他にも、教科以外の教育活動、体験授業、進路指導などを行うところもあります。
      毎日サポート校に通うことにより、全日制の高等学校に近い雰囲気を持っているサポート校もあります。
      通信制高校では、最大通学しても週当たり1日で十分ですが、それ以上通学するシステムになっているところも現れています。これは、通信制高校がサポート校の役割を付加しているということになります。この場合、サポート校の部分は学習塾ですので、学校経営者の任意で行われます。

  • 新入 転入 編入 とは?
      • 新入・・・中学校3年生が中学校を卒業したあと、高校へ入学することを言います。
      • 転入・・・今在籍中の高校から次の高校へ移ることを言います。いわゆる転校。
      • 編入・・・一度高校を退学して、その後他の高校へ再入学することを言います。
  • 単位制高校とは何ですか?
    • ほとんどの高学は、学年制高等学校ですが、通信制の高等学校はほとんどが単位制高等学校です。

      学年制高等学校とは、必ず各学年ごとに課程修了の認定がなされてから次の学年の課程に進む方式の高等学校です。
      年度末に各学校が生徒に対して進級を認定し、認定されないと原級留置(留年)になります。
      簡単に言うと、全科目の単位が認められないと進級できない、という高校です。
      最終学年の課程を修了し、各学校で全課程を修了したと認められると卒業することができます。

      単位制高等学校は、学年による教育課程の区分を設けず、一定期間(定時制・通信制の課程では3年以上の期間)在学し、決められた単位を修得すれば卒業が認められる高等学校です。
      したがって、原級留置(留年)はありません。必要な単位が取得できないうちは卒業できないだけです。

  • 単位 とは?
    • どれだけの時間を勉強する[した]かを示すものです。
      全日制の高等学校では、1週間に50分の授業を1年間(35回)学習すると「1単位」が認められます。
      法律上、高等学校を卒業するためには各科目合わせて最低74単位以上が必要となります。
      この卒業単位数は、ほとんどの通信制高校では74単位ですが、高校によっても異なります。

  • できるだけ費用をかけないで高卒資格をとる方法は?
    • 自分で勉強して、高校卒業認定試験に合格することです。
      これだと受験料4,500~8,500円×受験回数 必要になるだけです。しかしなかなか独学は、苦しいようです。学力に自信があり、自己管理ができる人か、勉強が苦でない人にはお勧めです。
      独学が難しい人は、ゆいまーる学園で必要なだけ授業を受けることもできます。
      週1日のゲット高卒コースは、100分間の授業17回で158,000円(入学金5万1千円)です。1週間に3日5時間授業を受ける場合、半年間で30万円です(すべて税込)。
      高卒認定試験の資格は大学や専門学校の受験・就職試験をうけられますが、厳密には高卒資格ではありません。詳しくはこちらをご覧ください。高認試験(旧大検)とは

      次に、各県にある公立の通信制の高校を卒業することです。全て含めて年間で3~5万円ほどです。
      ただし、強い意志を三年間継続させなければならないので、一人で学習するのはなかなか困難を伴います。
      ゆいまーる学園は公立私立の学習サポートを行っています。学習サポートだけならば、一週間に一回100分間のゲット高卒コースで、わからないところを聞いてもらうとスムーズに学習が進行すると思います。この場合半年間107,000円(入学金5万1千円)です(すべて税込)。

高認(大検)試験についての質問

  • 大検 とは?
    • 大学入学資格検定のことで、高認(=高等学校卒業程度認定試験)の以前の名前です。就職試験などでも活用できるようにと名前が変わった、とお考えください。

      今でもこちらの呼びかたの方が一般的ですね。

      高認の項目をご覧ください。

  • 高認 とは?
    • 正式には、「高等学校卒業程度認定試験」と言います。

      高等学校を卒業していない者等の学習成果を適切に評価し、高等学校を卒業した者と「同等以上の学力」があることを認定する試験のことを言います。

      文部科学省が実施する国家試験の一種です。

      以前は、大学入学資格検定(大検)と言っていました。

      合格者は、高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められ、大学・短期大学・専門学校を受験することができます。

      また、公務員試験などの資格試験にも高校卒業と同等の扱いとされます。

  • 高認合格は学歴にはならないのですか。
    • 実際は、微妙です。
      高等学校の課程を修了しているわけではないので、正確な学歴は高校卒業とはなりません。高卒ではないので、給料が上がらないというケースもあります。
      しかし、就職試験でも、ほとんどの自治体や企業で高卒と同等として扱われるというアンケート結果があります。
      文部科学省としては、就職試験でも活用できるようにと、「大検」から「高認」へと名称を変えたのです。
      また、履歴書では、資格のところに書いてもいいですが、学歴のところに書いても問題ありません。

  • 合格するのにどのくらい時間がかかりますか。
    • この質問はよく受けますが、簡単に答えられないのです。それは、個人差が非常に大きいためです。意外に!ということが頻繁にあります。
      平均的に以下の通りになります。
      社会人の方はみなさん熱心で、スピード重視であることが多いので、半年~1年ほどで合格することが多いです。
      高校生の年齢の方は、高校の内容をしっかりやっていくので、もう少し時間が長く、1~2年かかります。

  • 社会の 世界史A、世界史B などは、どちらを選んだらよいのですか。
    • 世界史、日本史、地理はそれぞれAとBと科目が分かれています。まず、AかBかを選ぶのは、試験が始まってからです。つまり、問題をよく見てからでも選ぶことができます。
      では、どう違うのでしょうか。
      高校のAのついている科目は2単位の科目です。Bのついている科目は4単位の科目です。つまり、授業にした時、BはAの倍となります。教科書で言うと、その範囲はBの方がより広くより深くなります。
      試験の内容を見ると、実はAもBも大きく変わることはありませんので、どちらを選んでもよいのですが、高認の合格という意味では単位数は関係ありませんので、一般的にはAを選ぶ方が効率的だと言えます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional