『ゆいまーる学園』ブログ
-
2021.03.20
今年の卒業式は和(なご)やかでした。
毎年のように今年も卒業生の言葉に感動しました。今年はそれに加えて、ほんわか和やかで温かい雰囲気にもなりました。いつもと違うのは、在校生保護者の皆さん全員に発言してもらうことにした(もちろん…
-
2021.02.06
模擬裁判をやってみました!
今週の総合学習は、中学3年生の生徒たちのリクエストで「模擬裁判」。教科書に載っているコンビニ強盗致傷事件という刑事事件の裁判をテーマにそれぞれ生徒の役割を決めて、行いました。なかなかみんな力が入…
-
2020.09.14
愛知県の公立高校入試に変化
次のような記事(中日新聞)がありました。※クリックすると拡大します。この記事を見る限り、不登校になっている、あるいは不登校気味の生徒は、この2校が受け入れますから、なんとか得意教科だけでもいい…
-
2020.03.24
今年の高認試験の予定
今年の高認試験の予定が発表されました。ゆいまーる学園の愛知県名古屋の高認試験情報のページ文部科学省の高認試験のページ今までと今回の違いは、第1回の試験が遅くなったこと。近年は、8月の初旬だっ…
-
2020.03.11
いじめは大事件
こんな記事が中日新聞にありました。僕にとってはなかなかの衝撃なんです。嫌がっているわけではないです。そうではなくて、感慨深いという気持ちです。つまり、この内容だけで記事になるんですね。記…
-
2020.02.29
【重要】3月の予定変更について
新型コロナウイルスの流行による影響で、総理大臣から小中高等学校へ、春休みまで休校とするようにとの要請がありました。ゆいまーる学園はフリースクールなので、直接の要請はありませんし、これに従う必要はな…
-
2020.02.14
生徒が先生? 電子の赤いホタルを光らせました!
水曜日、画期的なことを行い、見事にうまくいきました。成功したと言ってもいいでしょう。画期的なこと。それは、生徒(高校生)自身が授業を担当したのです。授業というのは、ゆいまーる学園にとっては売り…
-
2020.01.23
最高の英会話学習法をたった今見つけました!!!!!
みんなが大好きなYouTube好きなものを見ると、それに関係したものが次々に表示されます。その中には、たぶん興味のあるものがありますね。英会話の学習の最大の障害は続かないこと。どうして続かな…