『ゆいまーる学園』ブログ
-
2021.01.11
大学入試2020年度について
(中日新聞)※クリックすると拡大します。右端は切れています。この記事の表を見ると、難関私大ではなく、比較的というよりも、明らかに入りやすいところの方が、だんだん人気が高まっていることが見て取れ…
-
2021.01.10
マイナンバーと成績をひもづける? とんでもない!!
政府が小中学生の成績などをマイナンバーへ反映させることを考えているそうです。https://news.livedoor.com/article/detail/19391165/https://n…
-
2021.01.08
論理的でなくていい?
水曜日に行っているヨガの先生のお知り合いが本を出版して、大変話題になっているそうです。ノーベル賞?お知り合いは、なんだかすごい先生みたいです。化学者で、やがてほとんどの薬を変えてしまうもの…
-
2021.01.01
ご挨拶「今年は」
明けましておめでとうございます。新年を迎えました。令和ももう3年ですか。早いですね。歳をとるたびに1年が短くなります。朝、起きるかどうか、初夢はなんだったかな、とまどろんでいるとき、アルファ…
-
2020.12.14
もう、精神疾患は普通の病気ですね。
少し前のNHKニュースで驚いたのですが、生涯で一度以上精神疾患になる人は、人口の5分の1くらいになるそうです。平成29年に医療機関にかかった人は約420万人で、この15年間で1.6倍にもなったそ…
-
2020.11.26
みんなで鳥羽まで旅行に行ってきました!
今日は生徒たちが相談して決めた、バーベキューと鳥羽水族館を訪問する旅行の日でした。お天気が良く、この時期としてはとても暖かないい日に恵まれました。おかげで、日向ぼっこできるような海辺で気持ちよく…
-
2020.11.19
新型コロナウイルス最新情報
先日のNHKスペシャル「新型コロナ全論文解読」のポイントを書き出したので、ご参考までに、ここにも載せます。実践的なポイントだけを掲載します。◎新型コロナウイルスが生き続けるのは、気温35度湿度…
-
2020.11.12
今年2学期の学園の様子
全日制の形で平日毎日通っている生徒は、今年は特に良い雰囲気だと感じます。毎年この時期から、全体がまとまってきて、男女、中と高の境目もぐんと低くなってくるのですが、特に男子は男子でとてもまとまり、女…